樹原涼子

樹原涼子

姓名: 樹原涼子 英文名:- 性别:其他 国籍:- 出生地:- 语言:- 生日:- 星座:- 身高:- 体重:-

姓名: 樹原涼子 英文名:- 性别:其他 国籍:- 出生地:- 语言:- 生日:- 星座:- 身高:- 体重:-

樹原 涼子
きはら りょうこ
 
熊本市生まれ。武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。 ピアノを八戸澄江、故有馬俊一、白石百合子の各氏に、ジャズピアノ、編曲、音楽理論を故八城一夫氏に師事。 1991年より順次出版されたメソッド『ピアノランド』はベスト&ロングセラーとなり、ピアノ教育界で高い評価を得ている。 現在、作曲、執筆のかたわら、セミナー、コンサート、公開レッスン、マスターコース、樹原涼子のコード塾、 音大での特別講義などを通じて、ピアノ教育界に新しい提案と実践を続けている。 2002年発表の『プレ・ピアノランド』は“二段階導入法” “カウンセリングレッスン”を実践できる幼児用の教本として圧倒的な支持を得る。 また、歌手としてもCD「ギリシャ神話のように」の他“The Four Seasons” の4枚のミニアルバムを発表。 その楽譜集『樹原涼子“The Four Seasons”ベスト・セレクション』(リットーミュージック)は、 Jazzとクラシックの架け橋となる曲集&コード理論書として高い評価を得る。 2005年10月放送の NHK教育テレビ「芸術劇場」では、 バイエルに変わる「進化するピアノ教則本」として ピアノランドが取り上げられ レッスン風景やマスターコースの様子などが紹介された。 著書に『ピアノランド①〜⑤』『ピアノランドたのしいテクニック㊤・㊥・㊦』 『ピアノランドコンサート』シリーズ、 教師用DVD『ピアノランドの世界』、 書籍『ピアノを教えるってこと、習うってこと』(以上、音楽之友社) 『ピアノの常識』(講談社) 『樹原家の子育て』(角川書店)他。 『樹原家の子育て』出版を機に、「楽楽子育て応援プロジェクト」で 講演&コンサートの輪が広がっている。 2011年8月、ピアノ曲集『こころの小箱』(音楽之友社)を発売。
2011年11月、音楽を担当するゲーム『俺の屍を越えてゆけR』PSP版、サントラ版が発売。 2012年8月、ピアノ曲集『夢の中の夢』、ピアノ連弾のための『ラプソディ第1番』、 『ピアノランドコンサート㊤・㊥・㊦』改訂版(音楽之友社)を発表。 TV静岡「TV寺子屋」に講師として出演、2013年全国で放送(フジTV系)。