姓名: 菊地まどか 英文名:- 性别:女 国籍:- 出生地:- 语言:- 生日:- 星座:- 身高:- 体重:-
小档案
菊地 まどか(きくち まどか、1976年5月17日 - )は、大阪府大阪市出身の浪曲師、演歌歌手である。血液型はAB型。浪曲親友協会所属。芸名の由来は師の2代目京山小圓嬢が名乗っていた菊地容子の「菊地」と「圓」の訓読みである「まどか」に由来。
大事件
1996年 - 父が三味線の師匠をしていた関係で河内音頭を櫓に舞台にと歌い始める
2001年 - 成世昌平の甲会に入門、名取となる
2003年 - 医療事務員を経て2代目京山小圓嬢に弟子入り。
2005年2月12日 - 浪曲師として正式初高座。
2006年4月15日 - 新宿御苑にて小泉純一郎首相主宰「観桜会」に招待される。小泉首相(当時)と対面した際、両手を握手でロックして逃げられないようにしながら浪曲で自己紹介をし「クラシックもいいですけど浪曲も宜しくお願いします」と浪曲アピールもしっかり行った。12月1日 -浪曲界で初めて天満天神繁昌亭に出演する。
2007年1月、新しい世代の活性化を目指して若手浪曲師と三味線の曲師で構成された「新星浪曲☆新宣組」を結成しギャラリーやカフェなどでも活動する。メンバーは春野恵子、幸いってん、一風亭初月、沢村さくら。10月には 玉川奈々福、春野恵子と共に「浪曲乙女組」を結成。
2008年7月1日 -京セラドーム大阪でのオリックス対ソフトバンク戦の始球式で「君が代」独唱する。
2010年2月「浪花女のげんき節」で演歌歌手デビュー。