ヒメノアキラ

ヒメノアキラ

姓名: ヒメノアキラ 英文名:- 性别: 国籍:- 出生地:- 语言:- 生日:- 星座:- 身高:- 体重:-

姓名: ヒメノアキラ 英文名:- 性别: 国籍:- 出生地:- 语言:- 生日:- 星座:- 身高:- 体重:-

2000年妃野アキラでデビュー。
ラジオ番組のパーソナリティやライブ活動、CDリリースなど勢力的に行い 
4th シングルがWOWOW連続ドラマの主題歌とTBS系TV「CDTV」のエンディングとなり話題を呼ぶ。
2003年1st ALBUM『プラグ』を発表。
― ROCKINON JAPANコメント 「いってみれば、とてもヘルシーな姿勢でダークな世界を追求している人なのだ。
伸びやかで、かつヒリヒリしている ― それが妃野アキラの音楽のユニークさ。」 
      
全国MINI STOP店内放送でコーナー番組を持ち、また九州FM局CROSS FM 北海道FM局NORTH WAVE さらにbay fmでも番組を持つ。
音楽フリーペーパー「music UPS」ではコラムを連載。
2006年2nd ALBUM『虹色アンプ』ではプロデューサーに片岡大志を迎え、キラキラ輝くピアノポップアルバムを発表。
2007年 ピアノトリオバンド『クラプルーフ』結成。
=ベンフォールズの躍動感、キャロルキングの叙情性.....超アグレッシブ!かつグルービ!な1st album『Glissando』発表。
2008年 自由な音楽活動を目指しソロ活動開始。
2009年6月 代表作である『勇敢な鳥』を発表。
絵本を開くように、その場面の情景が浮かび上がるドラマティックなこの曲は
伸びやかで、かつヒリヒリしている ヒメノアキラの音楽スタイルを十分に表した曲となった。
またフリーライヴではちびっこ限定で『勇敢な鳥』の絵本冊子を無料配布。各地で反響を呼ぶ。
2010年 個人名義では3枚目となるフルアルバム『ハジマリのまばたき』をリリース。
ピアノを主体とした洋楽テイスト溢れるサウンドにまっすぐな言葉が胸に響く
ロックから弾き語りまで収録したシンプルで深いアルバムとなった。
同年、FM NACK5にて『ヒメノアキラのメル友は宇宙人!』というコーナーを担当。個性的なキャラクターにも注目が集まる。 
2011年には渋谷O-WESTで、グランドピアノを持ち込んだ弾き語りワンマンライヴ『ピアノ1本勝負』を開催。
また、映像と語りをコラボレイトした『絵本ライヴ』や、幼稚園でライヴを行うなど、活動の場を広げている。